なごみの森自然農園

身体は食べたのでできている

  • ご案内
  • 問い合わせ
ホーム
農園

サトイモ Part2

2018/5/13 2018/5/19 農園

4月8日に植えた”サトイモ” かわいらしい芽が出てきました。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

なごみの森

関連記事

トウモロコシの種まき

今日は日曜日ということもあり、子どもたちにも手伝ってもらいながら 草刈り、耕運、そして種まきをしてもらいました。 何を播いたかという...

記事を読む

春菊の花

畑に春菊の花が咲きだしました。 当農園では種も翌年に使うため、種も自家採取しています。 そのために固定種として栽培した作物は、み...

記事を読む

ジャガイモの花-実

今日も畑に行き、ふと見ると、ジャガイモの花に実がついていました。 これまでも、花に気づいたことがあったけれど、実がなっているこ...

記事を読む

あらら、イチジクも

「あらら」シリーズ?第3弾。ついには果樹にも影響が。 ちょっとわかりにくいですが、枝の一部が枯れてきています。 そして、...

記事を読む

ソラマメ

GW真っ只中、お休みの方、連休を満喫している方が多いのでしょうか。 そんな中、畑に行ってみると、”ソラマメ”が立派に育っていました。 ...

記事を読む

トウモロコシ Part2

4月15日に播いたトウモロコシ。 徐々に芽を出し、これだけ大きくなりました! この後間引きです。 トウモロコシは虫がつきや...

記事を読む

これまで、種取り用にとっておいた「ニンジン」 見事に大きくなり、立派な花を咲かせてくれました。 さらに、ニンジンにはこの...

記事を読む

倉庫のお客さん

本日、農園の倉庫を開けてびっくり! なかなか立派な「ヤモリ」が出迎えてくれました。 これまでもあちこちで見かけてきましたが、これ...

記事を読む

他も芽が出てきました

4月17日に「エダマメの芽が出てきました」と投稿しましたが、 他の落花生、キュウリ、カボチャの種も少しずつ芽が出てきました。 これら...

記事を読む

桃の花

暖かくなり、桜の季節になりました。 うちの農園も春の装いとなってきました。 桃の花が咲き、柿が新芽を出し、美味しい美味しいタラの...

記事を読む


倉庫のお客さん
キュウリがあらら

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • サツマイモの植え付け
  • 今年も出てきた^^;
  • いた、いた
  • ダイコン・シュンギクの種取り
  • 順調、順調

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

カテゴリー

  • 出荷
  • 農園

ブックマーク

  • なごみの森グループ-トップ
  • なごみの森治療院
  • なごみの森訪問マッサージ
© 2018 なごみの森自然農園. Skin 第0版.